みなさま♪こんにちは!
いつもブログを読んで下さりありがとうございます♪
バイクで那須の茶臼岳に行きロープウェイに乗り、疲れるので、気分だけ味あう少しだけの初登山?にトライ!
そして、湯西川で宿泊♪♪大きい露天風呂と大浴場、そして15畳の大きめで綺麗な和室でのんびり
川の流れを聞きながら過ごし、翌日はまたバイクで爽やかな風を感じながら快適ドライブ!
日光、赤城を周り、途中、牧場で恒例のソフトクリームを食べるの巻!でした。

バイクで走る山の中の道はこのように、日差しが差し込む木々の中を心地よい風を感じながら通り抜けていきます。
途中、川や沢、滝、沼、ダム、湖、雄大な山々、色々な景色を見られ、
フレッシュな空気で爽快な気分です。

ロープウェイに乗るのは、もう何年ぶりでしょう・・・というくらい久しぶり。
鉄塔のところで揺れまーすのアナウンスの後、ブラ〜ん、きゃー!揺れるのが楽しい〜!!

下りのロープウェイは数十分おきに出ていますので、時間は自由に選べ、プチ登山もできます!
プチ登山といっても、普段フルートしか吹いていないのですから、登る体力も気力もなし(笑)
スタート地点が見える程度のところで、もう堪能しました!宣言し再びロープウェイで下山。

彼とのデートでここにハイヒールで来ていた女性を発見・・・靴づれで痛々しい足を周りの登山客が心配し、
その靴での登山は無理よ〜と周りの人々は思ったのでした。。。皆の視線は頂上ではなく、その女性の高いヒール!
きっとロープウェイに乗るだけのデートと女性は思っていたのでしょう・・・。
その靴じゃ登山はやめようねと言えない彼氏とは別れるべき!!(^^)



宿のお部屋は15畳あり、寝返りをうってどんなに転がっても大丈夫のゆったりした和室。
ディナーまでの時間に温泉に浸かり、バイク旅の疲れを癒しました♪


翌日は、牧場でソフトクリームを食べる!が目的のドライブ!
放牧されている牛さんのもとに、軽トラでお姉さんが到着したかと思ったら、
プッ!とクラクションを2回鳴らすと、遠く上の方から牛さんたちが集まってきました。
ドライフードのご飯に夢中の様子でした。
