fc2ブログ
ジャズフルート奏者 中島心のブログ
page top

みなさま♪こんにちは。
お盆休みでお出かけの方も多いと思いますが、私はお盆ウィークも演奏とレッスン業です♪♪
先日、前から決めてお休みを取り、福島県にバイクで旅行に行ってまいりました!

IMG_6798_20220813135547fdf.jpg

IMG_6774.jpg

猪苗代湖をぐるっと周り、美味しいお蕎麦と天ぷらを食べて裏磐梯を走り、
標高1707mの吾妻小富士(活火山)に登りました。

すり鉢状の大きな火口、そしてその周りの景色は白い煙が出ている迫力あるもので、標高の高いこの景色を見ることが
でき、バイク乗りとしてはとても良い気分でした!

IMG_6784.jpg

そして目的はやっぱりホテルの温泉とお食事〜(^^)!!
ホテルの大浴場、そして露天風呂 共にとても気持ちよく、42〜45℃の熱めの温泉は私にはぴったりでした。
この熱めの温泉に入れる方は少ないかも?と思いながら、私は好きな温度なのでのんびり温泉につかりリフレッシュ⭐️

お食事の時間まで、卓球場を貸し切り、ビールを飲みながら浴衣とスリッパで卓球!
普段、音楽、フルートで♫♫♫の毎日を送っている私にとっては、
活火山を見たり、浴衣卓球なんてすごい非日常を楽しんできました(^^)

IMG_6793.jpg

IMG_6791.jpg



page top
みなさま⭐️毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?
私は暑さに負けそうになりつつも演奏仕事、5つのスクールでの講師、
私の隙間時間に合わせて下さる方だけお受けしているオンラインレッスンと
私にとっては結構ハードな毎日です♪
私のレッスンは、いわゆる褒めておだてて生徒さんのご機嫌を良くする「生徒さんはお客様」のレッスンではありません。
真逆で厳しいレッスンしていると思いますが、生徒さんから愛していただいて嬉しい限りです!

いつものように毎日のエネルギーは美味しいものとワインから(^^)という事で、
イタリアンレストランでお友達と暴飲暴食しました!
前菜だけでもボリュームがありましたが、パスタもピザも食べたいし、ビールもワインも飲みたい!と
お腹いっぱいになりました⭐️美味しいものは幸せになりますね〜!

IMG_6749.jpg

IMG_6742.jpg

IMG_6744.jpg

そして我が家のお嬢ちゃま♪お誕生日を迎えました!
スペシャルディナーと新しいおもちゃをプレゼントしてお誕生会しました〜⭐️

IMG_6733.jpg

page top
みなさま♪こんにちは。
お元気ですか?
この梅雨時期、蒸し暑さと日差しの強さで外を歩くとグッタリになる日もありますが、
色々なカラーの綺麗な紫陽花が見られるこの時期ならではの良さもありますね!
これはちょっと花びらが珍しいように感じたので思わず写真を撮ってしまいました♪♪

IMG_6402.jpg

さて先日は父の日!カラッと晴れてものすごい暑さでした。
お天気が良くて暑い日には人はうなぎが食べたくなる・・・と聞いたことがありますが、
まさにそれに当てはまって食べたくなりました私。
今年の父の日のプレゼントはコロナの影響でネクタイやYシャツをプレゼントするよりも
父の日にうなぎを送る方々が多かったとニュースで知りましたが、
私は父の日とは関係なく、たまたま食べに行った日が父の日だった・・・(^^;)
やっぱり美味しい特上うな重!!!
このお店のこの味が好き⭐️
とってもさっぱり食べられて上品な味。
この暑い夏を乗りきるには、やはりしっかり食べて元気が一番♪
みなさまも水分、栄養をしっかりして摂って暑さに負けずにお過ごしください⭐️

IMG_6448.jpg
page top
こんばんは♪久しぶりのブログ更新になってしまいました。。。(^^;)
毎日何かと忙しく、苦手なPCが一番後回しになってしまいますが、私は元気にしてます!
コンサートの準備、レギュラーでいただいている演奏お仕事、5つのスクールでのレッスン業、
オフの日は、必要に応じた仕事で使う譜面を書かなくてはならなかったり、旅行に行ったり、お誕生日会があったり、
大好きなお寿司を食べに行ったり、生徒発表会だったり仕事時間以外も色々と予定はあり、
日々、自分自身の出来る限りのペースで頑張っています♪(^^)
皆さんはきっと私よりももっと忙しいと思いますが、
私は自分のできる範囲でちょっと無理をしたり、しなかったりで毎日を楽しんでいます♪

伊豆の堂ヶ島に行って美味しい金目鯛をい〜ぱい食べてきました!
この写真のお寿司は目的地に到着する前に立ち寄った金目鯛お得セットのお寿司。
旅館の大浴場、海に繋がる露天風呂、そして貸し切り風呂も素晴らしい眺めを楽しみながら、
夜の静けさの中にザブーンという海の音を聞きながらホッと日々の疲れを癒してきました。
ディナーは大好きなアワビのステーキ!!小さめだったけど美味しかったです。
魚介堪能しました♪海は広い〜な、大きいな〜♪♪(^^)

IMG_6275.jpg

IMG_6272.jpg

そしてある日は、オンラインレッスン♪うちのお嬢様は片時も私と離れたくない・・・という甘えっ子なので、
仕方なく、PCテーブルにベッドを置いておとなしくしててもらいます・・・。😸

IMG_6364.jpg

IMG_6362.jpg

そしてまたすぐにお寿司が食べたくなるの巻!
大好きすぎるお寿司♪♪
音楽よりもフルートよりもお寿司が好き♪笑

IMG_5957_20220611183202b29.jpg

でも遊んでばかりではなく、スケジュールをアップしておりませんが、日々演奏しております。
こちらのコンサートは会員の方限定のコンサート、なんと〇〇億円以上!!
最低でも〇〇億円以上お納めになっている方だけですので、
素晴らしい眺めの広〜い会場、スタインウェイのピアノ、セキュリティーも、もちろんしっかり。
たくさんのお客様にお越しいただき満席となりました。
飲食はなしの完全コンサート形式、みなさまお楽しみいただけたようでよかったです。

IMG_6394.jpg

IMG_6384.jpg

私達に用意していただいた控え室も広いのなんのって、このお写真でまだ半分です、写真におさまりませんでしたが、
あと半分の広さがあり、音出しもOK。その上、別室では打ち合わせができる国際会議が出来そうなお部屋も
用意してくださいました。

IMG_6381.jpg

IMG_6387.jpg

夕方には演奏は終わり、遅めのお昼は美味しい海鮮丼のお店へ!!
半分は海鮮丼で、半分はお茶漬けにしてと店主がおすすめしているお店!
めちゃめちゃ美味しくてご飯も全部ペロリでした。
素晴らしい会場、素晴らしい待遇をしていただき演奏し、明るい時間に終わって、美味しい物を食べて帰る!幸せ⭐️
以前は夜のライブもやっていたりツアーも行っていましたが、家庭を持ち演奏仕事の働き方も変わり、
普通のライブハウスで夜までの演奏をして混んでる電車で帰る・・・というスタイルを減らしてから、
気持ち的に正直毎日夜ライブの生活は、数年前からあまりやりたくなくなってしまったのでした(^^;)
聴きに行ける演奏あったら教えて欲しいとおっしゃってくださる方、スケジュールをアップせず
本当にすみません・・・。またリーダーライブなどやる際にはお知らせさせていただきますので
その際は是非よろしくお願いいたします♪

そしてまた休日はお寿司を食べに♪
私の音楽のエネルギーはお寿司から!(^^)

IMG_5957_20220611183202b29.jpg


page top
みなさま♪こんにちは。
今朝は、「ホーホケキョ♪」というウグイスの鳴き声で目が覚めました!
春を感じるのと同時に、この辺りにもウグイスがいるんだ〜となんだか嬉しく感じました。
ウグイスも春の鳴き始めは、上手に鳴けず「ホーホケッ」とかになると聞いたことがありますが、
今日の鳴き声は完璧な「ホーホケキョ♪」で何度も鳴いていました⭐️
あちらこちらで、桜や梅の花を目にする機会も増え、待ちに待った春が到来ですが、
世界で行われている悲惨な戦争がいつも気にかかり、非常に心が痛みます。
人々が様々な立場や歴史、感情によって異なった意見があるとは思いますが、
多くの命が犠牲になり、多くのものが破壊され、この悲惨な現状が早く終わりますよう願います。

さて、お友達のお誕生日だったので、お互い時間を作りランチに行ってきました♪
前菜のカブの下にはエビとアボカドのサラダが隠れていました。
サツマイモのポタージュはとても好きなお味でした。
パスタは白身魚とトマトソースという一見合わなそうなイメージの組み合わせですが、
癖のない白身魚とトマト、良い感じでした♪

IMG_5552.jpg

IMG_5553.jpg

IMG_5555.jpg

IMG_5559.jpg

うちのお嬢様は私といつも一緒にいたい!!ワンちゃんのようなネコなので、
家の中で追いかけっこや隠れんぼをして遊んだ後、うまく寝かしつけて、
その間に何か作業を済ませるとか、
出かける前に夕食の調理の準備をするとかして演奏やレッスン仕事の合間、忙しく感じることも
ありますが、日々の幸せと、私の周りの大切な人々に感謝です。

IMG_5794.jpg

IMG_5831.jpg
© Jazz Flutist Kokoro Nakajima. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG